ゲーム規制されたもう香川にはうどんくらいしか…とか思う人もいるでしょうけど、投票制のうどん大会で首位取ったの群馬の館林なんで、最早香川にはうどんすらないですからね。埼玉にも負けました。
埼玉にも負けました
香川はうどんすら埼玉にも負けてます
— ぐま(オクラ)🇦🇶 (@drei_Ein_Bar) 2020年3月18日
第9回うどんサミットの結果から。これ10万人規模の2日間イベントなんですよ。香川県先輩これでうどん県名乗る気っすか~? pic.twitter.com/d9HYYxKCN2
— ぐま(オクラ)🇦🇶 (@drei_Ein_Bar) 2020年3月18日
小麦生産量(収穫量)
(一位は北海道)群馬県23,7003.0004位
埼玉県19,2002.4306位
香川県4,7100.6017位— ぐま(オクラ)🇦🇶 (@drei_Ein_Bar) 2020年3月18日
RT伸びたら宣伝しろと古事記にもあるので館林市を宣伝。
うどんはもり陣さん、ポスターの写真は和菓子の大島饅頭さん、拉麺はぽれぽれさん。 pic.twitter.com/Nvmry90HxE
— ぐま(オクラ)🇦🇶 (@drei_Ein_Bar) 2020年3月19日
もはや県が讃岐うどんに依存してるとしか思えない……
— クラサメ (@inazuma2357) 2020年3月19日
言っちゃダメだけど、
他県の方が製麺機の導入に積極的ですからねぇ。食べ物を踏んで作るのに抵抗あった職人が、
それ以上の圧力で製麺できる機械を開発した結果…コシが全然違うのです。時代に取り残される伝統は後発がより良い技術で打ち壊すもの。
— QB狐@佐世保room1 (@AZUR_QBFox) 2020年3月19日
熊谷=群馬と埼玉のハーフ
だから……— う゛ぉーろん・えむ・う゛ぇれんてぃん (@Vauron_M_W) 2020年3月19日
埼玉国の侵略がすでに香川にまで…(翔んで埼玉脳
— 兄キング (@SrangKing_No6) 2020年3月19日
栃木はすでに侵略されています pic.twitter.com/hTQJCQJSTJ
— 個人史上最大の買い物作戦進行中 (@rt19010101) 2020年3月19日
その投票は不正が行われていないか心配ですw https://t.co/0m8SCjnMGX
— みくにゃん♪ (@mikumikupink) 2020年3月19日
コメント