泊まった旅館のロビーにボードゲームがあって、店員さんが「こんなの序の口ですよ」と案内してくれた部屋にあった数凄すぎた…猫も居て触れあえて本当にもうここに住みたい…
料理も朝夕ついてて量も多く美味しくて、これでgoto割りで1人1万円(ハイシーズンで今高いんですと言われた)くらいって安すぎ pic.twitter.com/iTadvlYviX— Maito Sanada (@mysn_ecnanretla) December 3, 2020
あと貸し切り風呂もあったり本当に良くて、次行くときはオフシーズン時にして数日入り浸りたい。
ゲームする時も「やり方分かりますか?大丈夫ですか?」って店主の気遣いや
ご飯の時も「ご飯足りてます?おひつ持ってきましょうか?」っておかみさんの優しさ
本当に本当に素敵な旅館でした。
— Maito Sanada (@mysn_ecnanretla) December 3, 2020
「どこにあるのですか?何て名前の旅館ですか?」のお問い合わせ多くなってきたのでこちらで。
【ボードゲーム 旅館 猫】で検索していただくとお店の情報が出るかと思います。
旅館の近くにバス停があり、車でなくても行きやすく有りがたかったです🙏
— Maito Sanada (@mysn_ecnanretla) December 4, 2020
箱根には温泉、ご飯、猫ちゃん、ボドゲを全て一箇所で満たせる天国がある。その名は温泉旅館みたけ。ボドゲの所蔵数は500超。ただの500ではない。アクワイアが版違いで3つあったりレーベンヘルツが新旧あったりMr.ダイヤモンドがあったりと、コレで貴重さがわかる人は行くべきであり行かざるを得まい。 pic.twitter.com/wmpuHX3P53
— DSK@ふわふわもちもちオムライス (@szkdsk0216) November 1, 2020
温泉旅館みたけ
箱根で温泉に入れてボードゲームが500?くらいあってしかも結構なレアゲーが多い温泉でした。
気をつけないと15時チェックインから3時までボードゲームやり続けて朝も7:30に起きてボドゲやりだすみたいなことになるので注意が必要 pic.twitter.com/efXl4ZGKRZ— きゅん (@kyun3_hnbd) November 4, 2018
温泉旅館みたけでボードゲーム遊んできた。温泉気持ちいいし、ご飯は美味しいし、ねこ可愛いし、楽しいボードゲームたくさんでめちゃくちゃ良かった。また行く。 pic.twitter.com/NWYdHwicMq
— Atsuki (@apke99) September 13, 2020
神奈川は箱根
観光スポットではないんですが、オススメしたい宿がありまして「温泉旅館 みたけ」さんは旅館所有のボドゲを自由に借りて遊べる宿で、有名どころからマイナーな物まで様々なボドゲが楽しめます
観光そっちのけでボドゲしたり温泉入ったりするの楽し文字数#2020ここは行くべき14都県 pic.twitter.com/WkD3C0O3EE
— あいしー⚔️ (@Sezuki_V) February 27, 2020
ボドゲが遊べる旅館こと『温泉旅館みたけ』さんに行ってきました~
壁一面のボドゲは圧巻で、この数が自由に遊べる環境にただただ感動でした
美味しい料理食べて、温泉浸かって、ときたま猫と戯れて、あとはボドゲ三昧の連休は最高だったので、みなさん是非是非一度訪れてみてください(・ω・)ノ pic.twitter.com/thAnC4KD4k— ですか (@desuka_desuyo) January 13, 2020
家族で温泉旅館みたけに宿泊してきました。
テラフォ等の重ゲーから、秀才コースゲームけいさん等のレアゲー、息子(幼児)でも楽しめるものまで、ボドゲ500種類以上!
若旦那が「遊び方わかります?」と気にかけてくれたのもありがたかったです。
猫ちゃんめちゃ可愛いかった♪
絶対また行きたい! pic.twitter.com/pOwXuwFp6f
— ちゅんちゅん (@bon_fire_dance) September 29, 2020
温泉旅館 みたけ@箱根
•大浴場と24時間入れる貸切露天が2つも
•えぐい数のボードゲーム
•卓球もある
•可愛い猫ちゃんもいる
•しかも2匹
•寝る暇ない pic.twitter.com/ogV4SyPGUW— スレート頼みの毎日 (@WJXSv64lEgAg6rY) March 1, 2020
ボドゲが450種類以上ある箱根の旅館きた。
めちゃくちゃ楽しいしご飯美味しいし最高。
猫もいる。 pic.twitter.com/WyuhS5SvFR— ねむ (@taitsu_mogumogu) August 22, 2020
お泊りの予約はこちら
|
|
コメント