Uberで1600円の蕎麦頼んだらこれきた pic.twitter.com/PuQZh8qpUk
— さくら (@sakunyan_48) July 11, 2024
ウーバーじゃなくて「どこの店で頼んだか」のほうが重要なんだが
— ないとうじろう (@nightglow107) July 11, 2024
こういう店と提携しているウーバーの責任でもあるだろ笑
— 偉大なる人 (@idainaru_hito) July 12, 2024
ただの嘘だから
— しーま (@shi___ma45) July 12, 2024
言えるわけない
なんだ…蕎麦の話信じてしまった。お店の名前書かないあたり😑騙された💧
— 波の独り言🐤🍵 (@nami0168) July 11, 2024
いやガチですWWWWWWW
— さくら (@sakunyan_48) July 11, 2024
氷が残っているから特急で来てくれた。
— katsumi (@serra_geddon) July 11, 2024
配達手数料込みの値段でも酷いな?注文した時の表示写真はどんな感じだったのでしょうか?
— 歩鉄の達人 (@hotetunotatujin) July 11, 2024
二年くらい前から三食UberEats生活ですが
— HORNET (@hornet_fx) July 12, 2024
ゴーストレストラン系は外しが多いです
ググって、実店舗が開店していることを確認すると
地雷はある程度防ぐことができると
思います!!
途中で配達員に食べられてそう🧐
— 爆炎の大佐 (ハートを5倍で返したい男) (@BAKUEN_NO_TAISA) July 11, 2024
印象操作。ウーバーに悪い印象を植えつけるためのポスト。
— 動く寺子屋ガンバレール9 (@ganbarail) July 12, 2024
この太さは十割蕎麦かな?にしても少なすぎる
— 苦笑い男 (@nigawaraiotoko) July 12, 2024
UberEatsっていうよりは店の問題ですね
ワイ実家周辺でガチで一番好きな蕎麦屋
— はっとり(しなさい) (@hattoriKudwafu) July 11, 2024
箸先に塩つけて食うとナッツの練り物のように味が濃い
普通にこういうのもあるんだけど、マジで自分が無知と気づかず叩いてる人多いな
逆に、安く作るなら適当な冷凍麺にするっちゅーねん。 https://t.co/RLCwFezCmA pic.twitter.com/vuIE0j0S3b
浅草のおざわかな?
— マリー&タシタシ YP雀士 (@tashirashineko) July 11, 2024
だとしたら太くても美味しいんだよなあ。 https://t.co/3c1VYnC6DU pic.twitter.com/9QnP1fOXtu
パウダーチーズポテトを頼んだら、写真と全く違うものが届いて困惑する! https://t.co/FsM9s2913L
— フーデリ頂きふーちゃん🛵酒カス女子配達員🍺 (@fooddeli7) September 19, 2021
夜中にお味噌汁を飲みたくなるんだけど。これは嫌😂
— フーデリ頂きふーちゃん🛵酒カス女子配達員🍺 (@fooddeli7) September 21, 2021
Uber Eats(ウーバーイーツ)で写真がすごく美味しそうな味噌汁を800円で頼んだ結果がこれwhttps://t.co/vy7tGDfo5p
コメント