出前館が改悪。。
— 配達員X (@haitatsuinx) November 29, 2023
あなただけのオファーは誰も取らない遠くの注文とか鳴ること多い。。
自転車でそんなの取るわけ無い。
取らなかったら評価下がって、取っても配達遅延で評価下がる罠 pic.twitter.com/yQqRoFfPI8
てかそもそもオファー取る取らんはその人の自由なのに受けキャンならまだしも拒否で評価下げるってやばいだろポンコツ館🤢 pic.twitter.com/0A4HLvPY4d
— でりばど🐦🐸🥫 (@bird_delivery) November 29, 2023
🥫これ独禁法とかに引っかかるんちゃうのん?
— 🐸&🥫サニー号フードタクシー (@321GO_FoodTaxi) November 29, 2023
条件合わないオーダーも
取らないと仕事減らします
って言ってるよ。 pic.twitter.com/1rifDzb2dq
🥫2月より「あなただけに送信されたオファー」の受諾率が配達品質評価に含まれることに。
— とみ壱 (@UETJUBER) November 29, 2023
自分オファー拒否しまくると評価落ちて鳴りにくくなる可能性があるってことか。無駄拒否減るのは良さそうだけど🥫専業を増やしたい狙いもある? pic.twitter.com/vUO9G4sKyQ
穴オファ取らないだけで配達評価下げるっておかしくないか?
— スラン✝️旅好き配達人🚴🛵 (@Demons_Factory) November 29, 2023
ただでさえオファー 時間が短すぎて、運転中だったりスマホの操作少しミスっただけで時間切れ取りこぼしもあるっていうのに。
あと拒否してるやつのせいで遅延が起きてるって言っておきながら、配達員減らすムーブしてどうすんのよ。…
出前館他人のせいにして、そんなつまんないところに拘ってどうした?
— 🐸&🥫サニー号フードタクシー (@321GO_FoodTaxi) November 29, 2023
オファーが取ってもらえないから遅配する?
笑わせんなよ。
別の方法で解決しなよ。
経営よほど行き詰まってる?…
出前館は同時オンで別のアプリ前に出てたら鳴らないから、スルーも仕方ないよ。
— リオン@ダイエット用(配達員) (@riondiet) November 30, 2023
それで評価下げるなら、オンする人数自体減るやろw
出前、それは指示命令と言えるんちゃうんかww
— すずき@uber eats 北大阪 (@ubereat86286912) November 29, 2023
そんなスレスレなとこをww
出前館の仕様変更が話題になっており、「こんな会社そのままつぶれてしまえ」などといっている配達員も居るが、出前館はウーバーに対抗しうる数少ない会社であり、ここが潰れるとウーバー一強となって更なる報酬減額が確実になってしまうことは忘れてはならない。
— カイト🐱 (@Kight_blog) November 30, 2023
出前館の従業員じゃないねんから、条件悪けりゃ受諾せんの当然やろ🙄
— トマト🍅ムリムリカタツムリ🐌 (@syokuenmutenk) November 29, 2023
それに対して社内で成績表つけるのは勝手にどうぞって感じやけど、宣言するのは脅し文句みたいで雇用関係あるかのような文面やん
出前館、案件の受諾率が低いと配達員を干すと話題。社会通念的には、依頼しても常に受けない人がいたら仕事を減らすのは常識範囲かな。
— オオハシーズ (@macaroni1980) November 30, 2023
受諾率が低いと、体感的に干されてるかもと配達員に想像させるUberと器の違いが顕在化した格好。
未マッチキャンセル率は改善したので次に進めたとも読める。
今出前館も所属してるJaFDAのガイドライン読んでるんだけど、出前館の今回のメール、ガイドラインに抵触してない?
— ぺぺでで@Uber配達員 (@pepedede_Uber) November 29, 2023
出前館側としては「配達完遂の評価が下がる」と伝えただけでそれに伴い何かをするとは書いてないからセーフでしょって理屈だろうけど。 https://t.co/4tLA7nOid1 pic.twitter.com/IlM9bQwYGi
下請法を調べていたんだけど今回の出前館の件、下請法の
— きゅう@東京Uber配達員 (@QUALITY_UE) November 29, 2023
「不当な経済上の利益の提供要請の禁止(第4条第2項第3号)」に抵触する恐れがありそうですね😅
11月29日送信のメールによる証拠もあるので、各自担当地域の事務所に相談した方がいいかも。
連絡先貼っておきます https://t.co/oTg3W5KToh pic.twitter.com/4W8zif4lZj
出前館は普通にやってる配達員を困らせるよりアカウント貸して不正に利益あげてる日本人とか、違法な外人を消し去るのが先だと思うんだけど…まともな法人さんとか個人の配達員とかいい迷惑だよな。ワイが出前館やめたのこの会社の考え方が糞だから。バブルの時だけ金でのお付き合いw
— JIN戸田のバイクおじさん🐸📕🦌 (@2021_uber) November 29, 2023
出前館で名義貸しで楽しちゃおうっ!
— フーデリふーちゃん🛵ビール女子系配達員🍺 (@fooddeli7) October 10, 2023
なんでこんなことができるシステムなんですか?
出前館の名義貸し案件、日本で配達員登録ができない在日外国人に対して自身のアカウントを業務委託で毎月2万で貸し出す闇https://t.co/YyvYFOQgfShttps://t.co/YyvYFOQgfS
こちらが嘘偽り無いアンケートの結果となります🥲
— フーデリふーちゃん🛵ビール女子系配達員🍺 (@fooddeli7) November 28, 2023
フードデリバリー配達員の方にお聞きします。 もしも報酬が同じなら、1番働きたくない会社はこのうちどれですか? https://t.co/neY1WAsHFZ https://t.co/neY1WAsHFZ
コメント