Uber Eats(ウーバーイーツ)がUber Directにおいて、現金払いの配達を導入いたします、返却配送やキャンセルについての説明!

Uber Eats (ウーバーイーツ)
Uber Direct において、現金払いの配達を導入いたします
いつも配達パートナーとして稼働していただきありがとうございます。

この度、Uber Direct では、OniGo の配達において、2023 年 11 月下旬より、現金払いの配達を開始します。

40 件の配達を完了された、またはデビット・クレジットカードをアカウントに登録された配達パートナー様は、今回の変更により、Uber ドライバーアプリで、現金払いの配達が ON (リクエストを受信する)になっている場合、Uber Direct においても、デフォルト設定で、現金払いの配達が ON (リクエストを受信する)に設定されます。現金払いのリクエストを受信したくない場合は、設定を変更することで現金配達のリクエスト受信を停止することができます。


なお現金を取り扱う配達の場合、Uber Eats の配達と同様に、配達先に到着した際に Uber ドライバーアプリに現金の受け取りが必要である旨が表示されます。

通常の配達との主な違いと、必要な手順を教えてください。
Uber Direct の配達では、注文者は、お釣りが出ないように現金を用意することが求められています。つまり、注文者は、支払い金額より多く、または少なく配達パートナーに現金を渡すことはできません。ただし、注文者が注文金額より多く支払い、その差額分を配達パートナーにチップとして渡す場合は例外となります。

お釣り(お札・小銭)を持ち歩くことをお勧めしますが、お釣りが足りない場合や、注文者が支払いに必要な現金を用意していなかった場合、注文をキャンセルしていただきますようお願いいたします。

注文者には、商品の注文時に、お釣りが出ないように現金を用意すること、お釣りが発生する場合は、配達パートナーがその差額をチップとしてそのまま受け取ることに同意すること、同意しない場合は商品の引き渡しができないことを伝えています。

注文者が支払いを行わない、または支払い金額が不足しているために配達をキャンセルする場合
注文者が支払いを行わない、全額を用意していない、または差額をチップとして渡すことに同意しない場合、商品の引き渡しを行わず、ドライバーアプリのヘルプとサポート>配車/配達サポートボタンをタップし、以下のいずれかを選択します。

・注文者が支払いを行わない
・注文者が全額を用意していなかった

この場合、商品を店舗に返却する必要がある場合があります(返却配送についても配送料は支払われます)。店舗で商品を返却する際、注文者が代金の支払いに応じなかった旨を店舗スタッフに伝えていただきますよう、ご協力お願いいたします。商品を店舗スタッフに引き渡すことで、返却配送を完了できます。

配達に関し、ご不明点などがありましたら、お気軽にサポートまでご連絡ください。

いつも Uber Eats にご協力いただきありがとうございます。引き続き安全に留意して配達いただきますようお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました