ピックに行ったゴーストレストランで言われた時間以上待たされた挙句、しまいには受け取ったあとなん癖つけられて
「死ね」「早く事故れ」なんていうとんでもない暴言吐かれたんだけどどう対応するのがベストですかね。
ものすごく気分悪いんですけど。— りょうま@Uberゆる稼働 (@Ryoma_UberEats) May 23, 2022
チェーンなら本社案件なんだけどな…
聞いててもムカつくわ— F 横浜 専業 125🛵Uber🥫 wolt (@f47_uber) May 23, 2022
残念ながら個人経営のゴーストです。
目バキバキで怖かったです。笑— りょうま@Uberゆる稼働 (@Ryoma_UberEats) May 23, 2022
ウーバーサポートにクレーム出して下さい。
そういう店舗で実際に契約停止になった店がありますよ。— TTY (@tty1971) May 23, 2022
そうなんですか!?
この件だけで契約停止になるかはわかりませんがサポ電はしてみます。— りょうま@Uberゆる稼働 (@Ryoma_UberEats) May 23, 2022
サポに連絡しないで一方的にスマホを操作してキャンセルしたら、自分のアカウントに傷がつくので、そういう時は自分でキャンセル操作は絶対にしないで、サポに連絡して、サポート側からキャンセルしてもらうのがベスト。
— syouta kawakami (@s_k_gplus) May 23, 2022
ピークで時間勿体なかったので、アカウント傷つくの承知で自分でキャンセルしちゃいました〜、、
仕方ないので別でサポ電します、、— りょうま@Uberゆる稼働 (@Ryoma_UberEats) May 23, 2022
こちらの店舗、
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3丁目37−21
GORI KITCHEN by New chef works
です。
ゴーストなので違う店舗名で受けてしまって気付かないこともあるかもしれませんが、トラブルや傷害事件に巻き込まれてからでは遅いので、ピックアップはおすすめしません。 https://t.co/eSmsnpOs41 pic.twitter.com/r64S1aJTc5— りょうま@Uberゆる稼働 (@Ryoma_UberEats) May 23, 2022
いま、調べたら閉業してましたー pic.twitter.com/aAylqeSXMo
— すた丼の安藤 (@Y9TXwLwGWxnxE7s) May 23, 2022
ほんとだ。
ネガティブな評価恐れて消したんでしょうか。なんにせよ後先考えずに店舗営業してる立場で暴言吐くとか終わってます、、、— りょうま@Uberゆる稼働 (@Ryoma_UberEats) May 23, 2022
昨日の店からの恐喝と誹謗中傷された件、
サポートに連絡して詳細を伝えました!
担当部署に引き続いで対応すると言っていたので言葉だけでなく、しっかりとしかるべき対応をして欲しいな。— りょうま@Uberゆる稼働 (@Ryoma_UberEats) May 24, 2022
引き継ぎはちゃんとしてくれてるみたい。 pic.twitter.com/EhEwnCXSvI
— りょうま@Uberゆる稼働 (@Ryoma_UberEats) May 24, 2022
Uber Eats(ウーバーイーツ)宅配員が松屋でピック23分待たされ理由を聞くと「自分で考えろアホボケ」と暴言を吐かれる! https://t.co/rVnKfqOcid
— UberGuild🌟TOKYOⒿ (@UberXAkiHera) May 10, 2021
どんな理由があるかわからないけど
こんなこと言ったら普通にダメでしょ!
5月からフードデリバリーとツイッター始めました コロナで仕事がなくなっちゃて ネットでいろいろ探してたら出来るかな〜ってはじめました😆 まだまだ初心者ですが皆さんお願いします。フォローしてくれたら喜びます😻 pic.twitter.com/Ztfq9RwnH5
— フーデリふーちゃん ピヨピヨ系配達員 (@fooddeli7) May 29, 2021
コメント