私「でまえかんで〜す!」
— セカンド@UberEats名古屋バイク部 (@UE2econd) May 7, 2022
店「番号は?」
私「D ■ S E … えっ!?」
店「D ■ S E A ?」
私「ちがっ… 」
読み上げやめてスマホ見せた。ちなみに女性店員だった。(;´д`) pic.twitter.com/ih3WuwMFPS
これは、声を大にして言えない!!
— 大吉 (@daikiti091) May 8, 2022
😵💫
途中までいつものクセで大きい声で読み上げたんですが「エックス」までは言えなかったです。(^_^;)
— セカンド@UberEats名古屋バイク部 (@UE2econd) May 8, 2022
普通に番号にすれば良いんですけどね。lとか1とかoとか0とか判別しづらい。
— そーたろー(Sohtaro)@出戻り8割浜田&2割姥(風見鶏配達員w) (@UberEatsTokyo4) May 7, 2022
本当、Uberみたく16進数(0〜9、A〜F)で十分かと。(^_^;)
— セカンド@UberEats名古屋バイク部 (@UE2econd) May 7, 2022
この前マックでD○○AVで大勢の前で読み上げないかんのかと思ったら女性の外国人店員さんが大きな声で番号を読み上げてくれました🤣笑
— 麺鳥栖 甲羅 (@hiroki94932796) May 7, 2022
AVは和製英語なんで知らなくて抵抗無かったんでしょう。(^_^;)
— セカンド@UberEats名古屋バイク部 (@UE2econd) May 7, 2022
しかもエーブイでなくエーヴィーと聞こえたので誰もこっちに注目してくれなくて助かりました🤣笑
— 麺鳥栖 甲羅 (@hiroki94932796) May 7, 2022

フーデリふーちゃん
わかりやすい番号でお願いしたいですね
5月からフードデリバリーとツイッター始めました コロナで仕事がなくなっちゃて ネットでいろいろ探してたら出来るかな〜ってはじめました😆 まだまだ初心者ですが皆さんお願いします。フォローしてくれたら喜びます😻 pic.twitter.com/Ztfq9RwnH5
— フーデリふーちゃん ピヨピヨ系配達員 (@fooddeli7) May 29, 2021
コメント