コロナの駐車場えらいことになっとる(´・ω・`) pic.twitter.com/xt8jtLiEpO
— nekoko (@intedc5) 2019年9月27日
機関車トーマスのゴードンが駅に突っ込むシーン思い出しました! pic.twitter.com/3yaqntezMR
— 濱野 翔太 (@sho25628590) 2019年9月28日
EVの電動モーターのトルクは凄いからちょい踏みでガソリン車の比じゃないので後を絶たないんじゃないかな?
— zen (@zen53683010) 2019年9月28日
コンビニに飽きたプリウス
— 野良猫。 (@Nigacha218) 2019年9月28日
おそらくですが、コロナという名前に憤慨して「時代はプリウスじゃい!!」とアピールしたかったのだと思います
そんな僕もプリウスオーナー…自分がこうならないよう気を付けます
— 大誤算 (@W3_926SDFinMS76) 2019年9月28日
ロケットのパイオニア、プリウスが扇大橋ででんぐり返ししてたよ🥺 pic.twitter.com/frxM6e6qCi
— ムック@UE×BTOパソコン×自動車輸出仲介×立呑屋 (@uber_mukku) September 23, 2021
#今日のプリウス
やばすぎるわw
どこぞのDQN養成学校のバックの練習ですか? pic.twitter.com/4jPsKlFphU— 吉竹でーす。 (@takumi33234270) 2017年10月26日
逆走卍卍卍
プリウス乗りのお手本みたいなのに遭遇した#今日のプリウス pic.twitter.com/Hmf5s9o7BS— もだ (@WRX_8492) 2017年10月29日
道志みちのプリカス野郎 pic.twitter.com/cHVsqq4AuP
— わき@時雨ライダー (@waki_rider) 2018年5月5日
— わき@時雨ライダー (@waki_rider) 2018年5月5日
ff外から失礼します!
対向車のバイク俺っす笑マジで焦りました?— 前原大花@ZX-6R 636 (@smile_more1124) 2018年5月5日
ヤバい事故に遭遇((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
また、プリウス… pic.twitter.com/bGtAd2M65x
— 岡ちゃんマン (@jn6gtz) 2020年2月7日
典型的な「ペダル踏み間違い」ですね。
自分が踏んでるペダルがアクセルなのに気が付いてなくて、車止めようと必死でアクセルベタ踏みしてるんでしょう。— うぃっちわっち(丁稚) (@Witchwatch99) 2020年2月8日
プリウスがなんか村正と似た印象を持ってきた
妖刀村正と呼ばれたがただ広く安価で流通したため色々な事件に関わることが多かったため名が売れてしまったみたいな(逆にそうであることを祈りたいがはてさてプリウスはどうなのやら・・・)— IQ2のへちゃむくれ犯人michi紳士(14歳)(・ ∀ ・)南斗聖拳伝承者ブラキディオス (@hatena_michi) 2020年2月8日
プリウスのペダル間隔とシフトノブは問題があると思います。
販売台数が多いのと高齢者ユーザーの割合が多いのですから、安全対策をとるのはメーカーの責任です。— yasuo n (@yasuontb) 2020年2月8日
いや利用者の責任でしょ
— サボ#低浮上 (@Sabolove_kun) 2020年2月8日
プリウスは過去5年でも約77万5千台販売されてて、販売台数では第1位、しかも、購入者層はシニアが第1位ですので、要するに高齢者にプリウスユーザーが多い事になる。
ゆえに、高齢者の事故にプリウスが多いのは当然と言えば当然ですね。別に車が悪い訳じゃないようですよ。— Major T.s (@enjoy1962) 2020年2月8日
飯塚市で高齢者プリウス・・・
飯塚・・・プリ・・— マサ@アズナブル (@kiyusama777) 2020年2月8日
一番売れてた車だし
ファミリーカー(死語)だし致し方ないが
プリウス乗ってる普通のドライバーには
「大迷惑」😡😡😡所詮は運転する人次第
まずはドライバーの意識が変わらないと事故は減らない。— パスタマン@11日(火)サバゲーに行ける・・のか? (@pasta_man63) 2020年2月8日
画面から消えた後音からしてまた何かに突っ込んだな
— 零 繊 (@ZXyxU2OLCReisen) 2020年2月8日
角にあるガソリンスタンドです。 pic.twitter.com/qp7ck4Urh2
— 岡ちゃんマン (@jn6gtz) 2020年2月8日
プリウス関係ない(;^_^A
高齢者ですかね?(;・ω・)
去年目の前で逆走事故したお爺さんもぶつけた後大破した車で100m位走って縁石に突っ込んで止まったけど何が起きたかわからずアクセル踏み続けてたし…(¬_¬)— ICHI METAL (@ICHIMETAL3) 2020年2月8日
そしてこうなるんですね🧐 pic.twitter.com/VLH5ZcPwF2
— イタ3@ エボはいいぞ!! (@ita300839560) 2020年2月8日
逃げてる感があるので、誤操作って感じじゃないですね。これは…( ゚д゚)
— naofx@プレミアム (@nao56371364) 2020年2月7日
動画を撮り始める前にも、数台の車に突っ込みながら交差点に…
その後、ガソリンスタンドに突っ込みました。高齢者で、あたふたしてました(~_~;)
— 岡ちゃんマン (@jn6gtz) 2020年2月7日
なんと…(T∀T;)
パニックでも1台目で止まってくれよ💦
自動ブレーキに当て逃げできないような、衝撃後のエンジン停止装置も必要な時代になりますね。エンジン止まると困るシーンもあるけど、あんなにあちこちぶつかられたら、たまらん💦— naofx@プレミアム (@nao56371364) 2020年2月7日
自動エンジン停止いいですね!
何にしても、安全装置が必要ですね!
事故があった近辺は、車げないと生活できないような田舎なだけに…— 岡ちゃんマン (@jn6gtz) 2020年2月7日
そして高齢者の運転手さんがプリウスに安全性を求めて車のせいにするまでがテンプレですね
— S.S(提督)先輩 (@hurahura_ss) 2020年2月8日
警察来てました pic.twitter.com/WpmVO2iJzh
— 岡ちゃんマン (@jn6gtz) 2020年2月8日
言い訳は、
『ディナーに遅れそうだったから』
かな?— テリーさん (@terry35639) 2020年2月8日
— Cipher (@Cipher_INFP) 2020年2月8日
コメント