河野太郎大臣と対談する失業し廃業をして失業手当受給受けるUber Eats(ウーバーイーツ)配達員

Uber Eats (ウーバーイーツ)

こちらのウーバーイーツのバッグを背負ってる女性は

開業届を個人事業主として事業を継続できる見込みが

無くなった時点で取り下げてる方です。

雇用保険の失業手当受給して職業訓練校に通っています。

そこで個人事業主としての開業届けも出さず

ウーバーイーツやユーチューブをやって収入を得てるのですが

それが何で国会内で食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員

などとして扱われ意見交換などするのでしょうか?

その女性は「ウーバーイーツ」の配達員ではなく

失業し廃業届を出した雇用保険の失業手当受給して職業訓練校に通う人です。

こんなことを書いている人間が「私がウーバーイーツ代表です」

みたいな面してノコノコ売名に出しゃばってて、

その時間に配達をしているドライバーが

真のウーバーイーツ配達員だと思います!

Uber Eats(ウーバーイーツ)は個人事業主なのに雇用保険のお金もらったり職業訓練校に行ったり不正受給にならないのか?
今めちゃめちゃ雇用保険のありがたみ感じてて、お金もらいながら好きなこと出来る!こりゃベーシックインカムだわ!って一瞬思ったけど冷静に考えると雇用保険料こつこつ納めてきた私と会社が偉いだけだった🥺政府の思う壺🥺— ナナ💄わくわく系配達員 (@...

自民党総裁選(29日投開票)に立候補した河野太郎ワクチン担当相は19日、国会内で食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員と意見交換した。

出席した配達員は、都内に住むデザイナーの根本貴祥さん(43)ら2人。ともに副業として配達員をしており、河野氏に「副業禁止を禁止にしてほしい」などと要望。河野氏はメモを取りながら、話に耳を傾けていた。

河野氏は「賃金をどう増やしていくかという選択肢の一つが、個人の副業。メインの仕事の邪魔にならない範囲で、副業で収入を増やせるのは非常にいいことだ」と述べた。

ユーチューバーや政治家と会ってるからって

偉いわけでも正しいわけでもない!

まとめライター フーデリふーちゃん

フーデリふーちゃん
フーデリふーちゃん

真面目にやってる人が

報われない世の中ですね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました