は?ワイのポテト少なすぎでしょww
これ配達員絶対少し食っただろ!! pic.twitter.com/jF5ZvFF8Z3— nisaちゃん@米国株投資家 (@nisa__chan) May 14, 2024
ウーバーの人にポテト食べられちゃったかも🥺Lなのに pic.twitter.com/elI6PUhia8
— なまえはまだない (@iam_so_i_ne) September 16, 2021
紙がぐしゃぐしゃだし絶対そうに違いない pic.twitter.com/yvKX1NVJ6C
— なまえはまだない (@iam_so_i_ne) September 16, 2021
配達の人の仕業だと思います。マクドさんは悪くないと信じています。しかし、ポテトが食べたくて電話しました。ひどいクレーマーソイ。配達の人には200円ほどチップを送っていたのですが、取り消しました。
— なまえはまだない (@iam_so_i_ne) September 16, 2021
マックの人が親切に届けてくださりました。配達員のせいかもしれないと伝えると、かばっていて、めちゃくちゃマックの好感度があがりました。時間がたつとしおれてしまって下に沈んじゃうことがあるんですよねと言われたがそれにしても…
— なまえはまだない (@iam_so_i_ne) September 16, 2021
ポテトは時間が経過すれば紙が油を吸うので量は減りますよ。中のナプキンがくしゃくしゃなのは原因は分かりかねますが
— さと (@gsIsQf2R78iLHLV) September 16, 2021
そんなもん食ってる暇はない。
— 浮世雲 (@foodelizm) September 16, 2021
ウーバーでマック頼んだのですが、明らかにポテトの量が少ないです。
配達員に、食われた可能性があります。 pic.twitter.com/HCACbDaVpr— うさぎたん (@tusagitan) August 12, 2021
878ランチ
今日のポテト少ない気がする😅 pic.twitter.com/pwR6Do7sE1
— 🎣angler🌷878🌺@AOMORI🍎 (@angler_878_s) August 18, 2021
このポテトL少ないよな。#マクドナルド#ポテトL pic.twitter.com/Amkskt0EwK
— まさ@UEチャリ配達員/西宮時々尼崎 (@UberEats_masa) September 1, 2021
今日のお昼に食べたマック。
いつも思うけど杉戸のマクドナルドはポテトの量が少ない気がする。
特に今日はドライブスルーが並んでましたが混むと更に雑になるのかな?
Lポテトってこんな物なの?#杉戸#マクドナルド#毎回#ポテトL pic.twitter.com/wA0QTzjdZk
— cut studio雅 (@cutstudiomiyabi) September 8, 2021
クーポン無かったけどどうしても食べたかった…
少ない(´・ω・`)#ポテト#Lサイズ#美味しかった pic.twitter.com/2FRlBnmlpo— ぴぴぽらら (@Skhd2214) September 11, 2021
今日のおつまみはマクドナルドさんの濃厚とろーり月見^_^
ポテト少ないな😢 pic.twitter.com/zAVTITlUPd— しんたん (@hiroayapp) September 15, 2021
店舗やスタッフによって、ポテトめっちゃ少ない場合あるみたいですね…😔🍟
— 私ちゃんデブ痩せろ◯ね!🏋️♀️9日目🐸🍊🥫🐼🦌@Ubereats新大阪エリア (@Uber_adidas) September 16, 2021
もう、マックのポテトLお持ち帰りで買ったらこれですよ?
いつも少ないなと思って我慢はしてたんだけどこれはなくない?#マクドナルド#ポテトのL pic.twitter.com/rQy2n4ge3e— NOGUCCI (@NOGUCCI589) September 14, 2021
本当にそう思うならウーバーのサポートに届け出ればちゃんと確認してくれます。 あなたのポテトを食べたなら犯罪になるので警察に通報してください! https://t.co/mgYvNwrB7a
— フーデリふーちゃん ピヨピヨ系配達員 (@fooddeli7) September 16, 2021
この際言わせてもらいますけど
いつもチップ送るくらい
感謝してるんすよ
たまたま今回の人がもしかしたらって思っただけです自分に買いに行けよって手間をUberさんたちは運んでくれているわけですから
— なまえはまだない (@iam_so_i_ne) September 16, 2021
ポテトが沈むことを知らなくて袋から出した時に見た目が違いすぎて、そうなんじゃないかと思ってしまいました。悪く言ったり、決めつけるようなことを言ってすみませんでした https://t.co/iksTacUk2n
— なまえはまだない (@iam_so_i_ne) September 16, 2021
マクドナルドのバイトは軽量カップ殆ど使わず目分量がほんと多いですよ💦
あと袋にシールしていたかと思いますがあれ粘着度が高く剥がすと袋ごと剥げるので配達員が食ったかどうか判断できます😇— ゃぃゃぃ丸。 (@UberEatsDriver5) September 16, 2021
そうですよね
もしかしたらマック側も色々忙しかったのだと思います
配達員さんのことを疑い、悪く言ってしまいすみませんでした— なまえはまだない (@iam_so_i_ne) September 16, 2021
配達員が摘んだ可能性もあるし、特に今は月見でめためた忙しいのもあってマック側の入れ方が少なかったもしくは沈んだ可能性もあると思うのですが…🥲
どちらの可能性もあると思うんだけど、配達員のつまみ食いだと断定する根拠が気になります😂
配達員のイメージが悪いからですかね😭 https://t.co/VhwpdlaIri
— 🐈⬛時雨🛵💨🐾🐸🐾🍊🐾📕🐾🥫🐾🐼※あくまでも個人の感想です。 (@shigureubereats) September 16, 2021
私が間違っていました。
疑ってしまいすみませんでした。— なまえはまだない (@iam_so_i_ne) September 16, 2021
いや、配達員がつまんだ可能性もあると思いますよ😂?
ただ、両方の可能性があるなかで断定するに思い至った何かがあったのかなと気になってしまいました😅
— 🐈⬛時雨🛵💨🐾🐸🐾🍊🐾📕🐾🥫🐾🐼※あくまでも個人の感想です。 (@shigureubereats) September 16, 2021
ペーパーが多少ぐしゃぐしゃだったのが気になったので、、
お店で入れた際に忙しくてそうなったかもしれないですが、
シールも一回くらいなら綺麗に貼り直せるのかなとか…
色々決めつけて
考えてしまいました
すみません— なまえはまだない (@iam_so_i_ne) September 16, 2021
元マクド店員です
SとMだと、グラム数だと1.8倍くらいの差があります。
ただ、Sサイズは他のサイズに比べると短めのポテトが入る割合が多いため、本数で比べるとあまり差が出なかったのでは?と思います。
※ポテトを箱詰めするときにMとLサイズから箱詰めすることによって、長めのポテトのほとんどがMとLサイズに入って、残った短めのポテトでSサイズを作っている感じです。
Sサイズに長めのポテトを入れると、箱詰めしづらく、また見た目も悪くなります短めのポテトは長めのポテトに比べると表面積が大きく、よりカリカリとした食感になって、逆に長めのポテトはよりホクホクした食感になるので、カリカリポテトが好きならSサイズを頼む方がよくて、ホクホクポテトが好きならMサイズ以上のサイズを頼んだ方が目当ての食感のポテトを食べられる確率が上がります。
まとめライター フーデリふーちゃん
確定もしないのに
ウーバーのせいっていう人多いですよね
もし食べてるならちゃんと責任を取らせてほしい
そんな配達員はいらない!
5月からフードデリバリーとツイッター始めました コロナで仕事がなくなっちゃて ネットでいろいろ探してたら出来るかな〜ってはじめました😆 まだまだ初心者ですが皆さんお願いします。フォローしてくれたら喜びます😻 pic.twitter.com/Ztfq9RwnH5
— フーデリふーちゃん (@fooddeli7) May 29, 2021
コメント
本当に一方的に決めつけて
悪く言ってしまいすみませんでした。