UberEATSと接触事故約15分前
あかひげ薬局の前
配達中のUberEATSでしたがこちらが負傷していた為警察を呼びますねと言ったところ罵倒して逃走警察待ち中です#ubereats配達員 #UberEATS pic.twitter.com/uv3lTINx5U
— 魔女の厨房 CAULDRON (コルドロン) (@cauldron_dtb) September 12, 2021
画像のチャリは私のです(笑)
あかひげ薬局のある路地からロードバイクで速度を緩めず出て来た赤キャップ、白半袖Tシャツ、色黒、細身、長身、短髪の日本人男性UberEATS配達員と接触事故して謎に罵倒され逃走されました。店主とりあえず左手捻挫です。
拳が握り込めないくらいの軽度の痛み。 https://t.co/xy5XUJRL5n pic.twitter.com/K36FJyO9uu— 魔女の厨房 CAULDRON (コルドロン) (@cauldron_dtb) September 12, 2021
@UberEats_JP
今日UberEATSの配達員さんに当て逃げされた者です。相手は配達中だったのでこちらも怪我をしていた為、警察を呼ぶので自転車を降りて本部に連絡して下さいと言ったところ、罵倒され制止を振り切って逃亡された為更に怪我をしたのですが、こうしたケースの場合はどう対応していますか?
— 魔女の厨房 CAULDRON (コルドロン) (@cauldron_dtb) September 12, 2021
警察に被害届済、近隣防犯カメラ確認済ですがUberEATS配達中の当て逃げも業務委託だから配達員とUberEATSは無関係とされるのでしょうか。
— 魔女の厨房 CAULDRON (コルドロン) (@cauldron_dtb) September 12, 2021
@demaecan
今日デリバリー配達員に当て逃げされた者です。先方は配達中でしたが私が怪我をしていた為、警察を呼ぶので自転車を降りて本部に連絡して下さいと言ったところ、罵倒され制止を振り切って逃亡された為更に怪我をしたのですが、こうしたケースの場合はどう対応していますか?
— 魔女の厨房 CAULDRON (コルドロン) (@cauldron_dtb) September 12, 2021
他社バッグのロゴ、背面のみ塗り潰しており赤いキャップを被っていたと被害状況などをツイートしたところ出前館デリバリー配達員さんから赤いキャップは出前館である可能があり無地でも使用している、デリバリー配達員は拠点登録があるのでログを調べる事が可能とご指摘がありました。
— 魔女の厨房 CAULDRON (コルドロン) (@cauldron_dtb) September 12, 2021
こうした事故について、事故を起こし逃走した配達員を探す為に問い合わせするにはどちらにご連絡させて頂けばよろしいでしょうか?
飲食店を営む者として、調理が出来ない怪我を負わされこの逃走したデリバリー配達員に本当に迷惑しています。
ご協力お願い致します。
— 魔女の厨房 CAULDRON (コルドロン) (@cauldron_dtb) September 12, 2021
グーグル・マップで現場みつけた。この路地からスピード出して出れば歩道を歩いてる歩行者や自転車と事故る確率は高いでしょう。当たり前だけどこの手の路地走る時は真ん中からやや左側、それも速度緩めて左右確認してから出るのが当たり前。フルスピードで突っ切ろうとか頭おかしい https://t.co/nrZhxr8oNP pic.twitter.com/FhYf8kranP
— そーたろー@UberEatsTokyo (@UberEatsTokyo4) September 13, 2021
でかいバッグだからウーバー。だと思わないで下さい。今のフードデリバリーは沢山ありますし、配達中じゃない時もあります。それに配達員じゃなくてもバッグつかってます(笑)
— リトルホンダ(ピッグマウス) (@s1984in) September 12, 2021
コメント失礼します
赤いキャップ
カバンにウーバーイーツロゴを
消していたなら
出前館の委託かもしれません何より
事故に合われたこと
不快な思いをされたこと
心が痛みます— しかばねさんさん😺楽して稼ぐパイオニア🐷🚲🎒 (@raumegomen) September 12, 2021
ウーバーイーツの配達員と社名断言していらっしゃいますが、どうやって断定されたのか教えてください。
現在多数のフードデリバリーサービスが存在していて、配達してる人は特に制服を着ていたり、バッグが統一されている状態ではないので、断定方法があれば教えて欲しいと思いました。
— 青鬼@UEFUK survive (@gpplsUEFUK) September 12, 2021
ハンドル左側のホルダーに付けられたナビ用の携帯が配達中のMAPを表示していた為、人身事故なので警察を呼ぶ事を伝え、本部に連絡してもらう為にまずバックに見えたロゴからデリバリー業者さんねUberEATSですか?と聞いた際の返答からです。
— 魔女の厨房 CAULDRON (コルドロン) (@cauldron_dtb) September 12, 2021
流石は大阪市内。
カメラ至る所にあるから見られている意識が無いんだよね。
とっとと捕まれ😇— ゃぃゃぃ丸。 (@UberEatsDriver5) September 13, 2021
接触事故起こして更には罵声浴びさせて
侮辱罪か言葉によっては脅迫罪までオプションでつけれますね…犯人はよ見つかりますようにってのはもちろん
もとこさんの怪我が大したことありませんように— こたつさん@待機中 (@2mayouji) September 12, 2021
出前館のロゴ入りの赤いキャップを手に入れられて無くて
代用でロゴ無し赤いキャップを使ってる配達員も中にはいる。そして中にはカバンはウーバーイーツのロゴ入りを使い帽子は出前館のロゴ入りキャップを2つ同時に使ってる配達員もいる。
99%出前館だと思う。
— 🌹🌹東京卍會🌹🌹 (@MATANBB2) September 12, 2021
もうね、デリバリー業者は全員制服でどこのデリバリー業者か一目瞭然にしてバッグも所属する会社のだけにするとかしないと服装自由とかの今の業態のままでまたトラブルあるなら接触事故起こされて逃走する配達員は制圧しても罪に問われなくして欲しい…
暴力は嫌いやけど逃げようとする相手は制圧必須 https://t.co/UKi3tSd5Rk
— 魔女の厨房 CAULDRON (コルドロン) (@cauldron_dtb) September 12, 2021
最近デリバリーバックで事故おこすと「ウーバーが」「ウーバーに」「ウーバーだから」全部ウーバーのせいにされてるよね😅
出前館とかmenuとか普通にウバッグで稼働してるんだからuber japanからしたらいい迷惑だろうな💦— ken@東京埼玉UBER配達員エンジョイ勢(犯人) (@UBERUBERs) September 13, 2021
現在は警察と、ご指摘頂いた特徴、バッグのロゴからご協力お願い出来たUberEATS、出前館二社に捜査協力頂いております。
UberEATSの迅速で丁寧なご対応に感謝しています。
— 魔女の厨房 CAULDRON (コルドロン) (@cauldron_dtb) September 13, 2021
ウバで事故ってうんたらーって言う投稿ちょいちぃ見かけるんだが。。。
みんな防犯登録写メとっておさえないの??
自分は配達関係なくなんかあったらまずは相手と話す前に写メとって身元抑えます。
身元押さえるとだいたい相手かしこまりますよ。。。。— グラベル@晴れ時々配達員♬完全レジャー勢✌︎('ω')✌︎ (@gravel08037573) September 13, 2021
自分はひとまず相手のチャリに施錠しようと思ってます🔒
防犯登録📸も頭に入れておきます!中にはブッ飛ばされたのに無視して逃げられた…みたいな人も見るからおっかないですよね🥶
— ラジオさん 配達員🚲 (@KZ60586495) September 13, 2021
まとめライター フーデリふーちゃん
![フーデリふーちゃん](https://nekobarado.com/wp-content/uploads/2021/06/7.jpg)
フードデリバリーだと
ウーバーイーツって確認されなくても
勘違いされて風評被害ですね
どこの会社でも駄目ですね
それが本当にウーバーイーツであれば、ひどいですね🥺
ちゃんと責任をとってもらいたいです
危険な運転はやめて欲しいです😭https://t.co/q3pBBboH0Y— フーデリピヨピヨふーちゃん (@fooddeli7) September 13, 2021
5月からフードデリバリーとツイッター始めました コロナで仕事がなくなっちゃて ネットでいろいろ探してたら出来るかな〜ってはじめました😆 まだまだ初心者ですが皆さんお願いします。フォローしてくれたら喜びます😻 pic.twitter.com/Ztfq9RwnH5
— フーデリふーちゃん (@fooddeli7) May 29, 2021
コメント